東名集中工事に向けて、保安員講習会を行いました。
今回は、小田原・甲斐・福生の3営業所合同で実施。初めて講習に参加する隊員も多く、現場を想定した実技訓練を通じて、保安業務に必要なスキルを身につけました。

実施した訓練内容はこちら:
・規制材の保守訓練
・後退誘導訓練
・流出・流入誘導訓練
・死角確認訓練
・発煙筒の点火訓練

参加者からは「とても良い経験になった。この経験を活かして、安全に十分注意しながら頑張ります!」
といった前向きな声も聞かれ、意欲的な姿勢が印象的でした。
今後も、隊員一人ひとりのスキルアップを支援しながら、安全・安心な交通環境づくりに取り組んでまいります!