5月1、2日に現任教育を行いました。
ロードリサーチでは、3つの取り組み【安全】【安心】【高品質】のさらなる向上を目指して、定期的に現任教育を行っています。
今回も隊員のスキル向上と安全確保のため、規制に関する知識の更新、危機管理や緊急事態への対応、業務に関連する技術や装備の操作方法の訓練などを実施しました。

整列をして「右向け右!左向け左!回れ右!敬礼!」など基本動作の訓練中。

ロープの縛り方(南京玉結び)を実施。


こちらはコーンを用いての延伸設置作業。

走る車両から囲い内めがけて発煙筒投下。
その他にテーパー設置や標識車の操作、資材点検等も行いました。
今回は社員だけでなくベテラン隊員も講師を務めるなど、隊員たちの成長には目を見張るものがありました。